2009年06月29日
音楽も地産地消
昨日は、クラシックな1日を過ごしてまいりました。
きゃっ・・・楽しかった。
事前のリサーチでは、オーケストラだということと、
トランペットは、せんさまだということ・・・・
でも、とってもうれしいサプライズに、ゆっちちゃんの歌が聴けたこと。
4年ほど前になりますか・・・・
NPO提案型事業
「森と遊ぼうコンサート」で、司会をお願いしたことがあるのです。
とってもかわゆいドレスで
いつも笑っていて・・・・
ステキなアーティストってよくわかりました。
演奏者は、この「まちかど」クラシックをどのようにとらえているかわからないのですが・・・
笑顔の人ってあんまりいなかったんです。
暑かったり、
音が悪かったり・・・するんだろうけど、
また、楽器を演奏するときに笑顔は必要でないのかもしれないけど・・・
クラシックの普及のためには、観客を楽しませることが一番大事と思うのです。
私は、職業病かもしれないですが、観客の立場のうえに、
「自分が主催者なら」と考えてしまい・・・
立っているご年配で、杖をついていらっしゃる方には、
どこからいすを持ってきてあげて座っていただいたり、
車いすの人には、優先的に前にいけるように促してあげたり・・・
したらもっと、温かなコンサートになったように思います。
「ただ」で、聞かせていただけるのに、文句いうたらいけませんが・・・
でも、あのドームの中で聴くオーケストラ、ステキでした。
また、ゆっちさんと帰り際お話したのですが、
衣装を3つほど持っていってて、
周りの人との色などで、今日の衣装にした・・・と。
そこまで考えて、取り組んでいる姿勢にとっても感動。
また、一緒になにかしたいなーっと、思います♪
音楽も地産地消とは、ゆっちさんから教えていただいたことば。
地元のステキなアーティストにもっともっと出会いたいです!!
う~む・・・・
森クラ(森の中クラシック)したいなー
きゃっ・・・楽しかった。
事前のリサーチでは、オーケストラだということと、
トランペットは、せんさまだということ・・・・
でも、とってもうれしいサプライズに、ゆっちちゃんの歌が聴けたこと。
4年ほど前になりますか・・・・
NPO提案型事業
「森と遊ぼうコンサート」で、司会をお願いしたことがあるのです。
とってもかわゆいドレスで
いつも笑っていて・・・・
ステキなアーティストってよくわかりました。
演奏者は、この「まちかど」クラシックをどのようにとらえているかわからないのですが・・・
笑顔の人ってあんまりいなかったんです。
暑かったり、
音が悪かったり・・・するんだろうけど、
また、楽器を演奏するときに笑顔は必要でないのかもしれないけど・・・
クラシックの普及のためには、観客を楽しませることが一番大事と思うのです。
私は、職業病かもしれないですが、観客の立場のうえに、
「自分が主催者なら」と考えてしまい・・・
立っているご年配で、杖をついていらっしゃる方には、
どこからいすを持ってきてあげて座っていただいたり、
車いすの人には、優先的に前にいけるように促してあげたり・・・
したらもっと、温かなコンサートになったように思います。
「ただ」で、聞かせていただけるのに、文句いうたらいけませんが・・・
でも、あのドームの中で聴くオーケストラ、ステキでした。
また、ゆっちさんと帰り際お話したのですが、
衣装を3つほど持っていってて、
周りの人との色などで、今日の衣装にした・・・と。
そこまで考えて、取り組んでいる姿勢にとっても感動。
また、一緒になにかしたいなーっと、思います♪
音楽も地産地消とは、ゆっちさんから教えていただいたことば。
地元のステキなアーティストにもっともっと出会いたいです!!
う~む・・・・
森クラ(森の中クラシック)したいなー
Posted by ももいろどんぐり at 11:05│Comments(2)
│コンサート
この記事へのコメント
是非!
その日を心待ちしてます~♪
その日を心待ちしてます~♪
Posted by ハスキー・アイ at 2009年06月29日 11:39
あいちゃん、お久しぶりです。
う・・・・・がむばります。
う・・・・・がむばります。
Posted by ももいろどんぐり
at 2009年07月05日 12:40
