2008年04月01日

春の一日・・・・ひねもすのたり

朝・・・・・
海の見えるところで、82歳の方とミーティング。
実直で温かくてやさしくて・・・・・
丁寧で・・・・・・
彼の心にこたえたいと、直島行きを決定。
N村さんも一緒に来てくれます。

昼、娘からおなかすいたーーっと電話。
ドングリランドに行く途中だったので、
季和の味・こころねで、ランチ。

春の一日・・・・ひねもすのたり

おいしかった。

ドングリランドでは、いろいろとたまりたまった仕事をお片づけしたかったけど、
来客があったり・・・で、なかなか進まず。

桜も咲いて、ウキウキの春のはずが、
なぜかかすみがかかってしまう。

責任の重さにつぶれてしまいそうで・・・・・・・・・・・・・・・

ふむむむむむむむむむむむっ


夜は、吉野川のドンがご転勤ということで、お別れ会。

とってもさみしい・・・・・・・。

何年か前の夏・・・・・。
早明浦のほとりでシンポジウムに参加させていただいた。
わたしは、まさか・・・・壇上でパネルディスカッションにでるとも知らず、出かけてしまったのだけど、
それまで、どんぐりおじさんにレクチャーを受けていたこともあり、
ちゃんと理解していたので(ええ弟子や)
そのままのことばをそのまま発した。

そのことばに感動してくれた、吉野川のドンは、
私の本名を検索し、メールをくれた。

出会いは・・・・やはり吉野川だった。

私では力不足なんで、どんぐりおじさんを紹介し・・・・・
今のわたしたちの楽しい関係が続いてるのだ。

吉野川のドンは、表から電話かけてもつなげてくれないくらい偉い人なんだけど。

こんな出会いもどんぐりしているおかげだなって、
うれしく思う。

どんは、インドネシアに行く。
来年は、インドネシアの土を踏みたいと強く思う。

どんぐりおじさんと、ブラックと(わたしもつづりかけないかも?)
二次会へ・・・・・・・

たけちゃんとニアミスをする。

ふたりは知らなかっただろうけど、
私は、このとき、
生まれて初めて・・・・・





焼酎を飲んだ。

ママがいれてくれるので、いやとも言えず
(こういうとき、シャイなの)

生まれて初めて焼酎を飲んだ。

ふたりと飲んだら、なんでもおいしいのかも・・・・・・。

新しい春。

楽しくしなきゃねぇ。

春の一日・・・・ひねもすのたり


同じカテゴリー(良妻賢母)の記事画像
せめて、夢で逢いたいと願う♪
お誕生会などなど
藤の花と林真理子
こどもの日
林明子展
父の母の思い出
同じカテゴリー(良妻賢母)の記事
 誤嚥性肺炎12 (2017-10-27 19:48)
 誤嚥性肺炎11 (2017-10-11 17:04)
 誤嚥性肺炎10 (2017-10-01 08:32)
 誤嚥性肺炎9 (2017-09-29 08:14)
 誤嚥性肺炎8 (2017-09-28 11:32)
 誤嚥性肺炎7 (2017-09-28 08:26)

Posted by ももいろどんぐり at 11:15│Comments(0)良妻賢母
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の一日・・・・ひねもすのたり
    コメント(0)