2010年08月06日

夏夏夏夏・・・

冬生まれのももどんは、どうも夏が苦手のようで、
先日の熱中症以来、おてんとうさまに背を向ける人生を送っている・・・・


それでも、夏♪

とっくのとうにバーゲンは始まっていて、いろいろとのぞいて見ても、なんか
購買意欲がわかず・・・
自分を着飾ることに無頓着なのかなー・・・

いやいや、鏡に映る自分がいやなんだと(爆)

そんな中、お盆には高校の同窓会があり、ちょいやばいなーと思いつつ・・・
エステに行ったり、美容院に行ったりと、最後のあがきをしている。

エステであるけど、ここはマロンちゃんの紹介で出合ってから、かれこれ6年くらい
続けている。
続けているというのは、頻繁に行くというのではなく、
うわきをしないで、2ヶ月に1回いけるといいなーというペース。
お顔だけてなく、リフレクソロジーなんかが多いけど。

美容院にいたっては、20年くらい変えていない。

だから楽・・・だまっていても、いろんな質問されなくていいし・・・・
必死で、「竜馬がいく」を読んでいたら、希望通りになっていたりするから・・・・。

このふたつの
お店の共通点。

美容師さんやセラピストを「信じている」というもの。

技術はもしかしたらもっとステキなところがあるかもしれないし、
もっと安くていいところもあるかもしれないけど、

自分の体を直接触ってくれる人たちの「心」を信じていなければ、
リラックスできない。

以前ちょこっと行っていたお店で
10時に予約しているのに、まだセラピストは店に来ていない・・・
というのが何回かあった。
また、自分の技術を人のせいにする(師匠がこういうからと)のも、
なんか・・・・・いやで、途中であるけど、行くのをやめてしまった・・・・。

なんでも「心」がつながっていないとね。


「心」をつなげるのには会話が必要で、
たぶん、機械がはじき出すメールでは届かない思いもあるはずで・・・・

もっともっともっともっと、自分の心を届けていなかきゃと思う
盛夏。


秋はすぐにやってくる。




同じカテゴリー(良妻賢母)の記事画像
せめて、夢で逢いたいと願う♪
お誕生会などなど
藤の花と林真理子
こどもの日
林明子展
父の母の思い出
同じカテゴリー(良妻賢母)の記事
 誤嚥性肺炎12 (2017-10-27 19:48)
 誤嚥性肺炎11 (2017-10-11 17:04)
 誤嚥性肺炎10 (2017-10-01 08:32)
 誤嚥性肺炎9 (2017-09-29 08:14)
 誤嚥性肺炎8 (2017-09-28 11:32)
 誤嚥性肺炎7 (2017-09-28 08:26)

Posted by ももいろどんぐり at 08:06│Comments(0)良妻賢母
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏夏夏夏・・・
    コメント(0)