2011年03月22日
23日・支援物資にご協力ください
3月23日(水)17:00まで
・下着類(赤ちゃん、老若男女、上下)
・靴下 (赤ちゃん、老若男女、上下)
・タオル
・粉ミルク
・離乳食
・おむつ(S、M、L、大人)
・生理用品
※新品のみの受付になります。
ご協力ください!!
被災地支援義援金および物品提供のおねがい
3月11日に発生しました東日本大震災に被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
またお亡くなりになられた方々とご遺族の皆様にお悔み申し上げます。
当会が日頃運営するにあたってお世話になっている方々が多く所属しておりますNPO法人日本エコツーリズムセンターが被災地支援のための拠点を仙台、盛岡で設置準備しています。これに連携して西日本を中心に救援物資を集め、山梨県都留市から宮城県角田市(仙台空港から約30㎞地点)の被災地に直接届ける予定があります。
当会ではこれらの活動に賛同し、緊急支援活動を下記のとおり行います。状況は日々変わっておりますので、今回は4日間の受付とし、今後継続して支援していく活動を考えています。
ご協力いただきますよう、お願いいたします。
■受付日時:3月19日(土)、20日(日)、21日(祝・月)、23日(水) 9:00~17:00
※緊急物資は3月26日着で山梨県都留市に届く必要があることから。
■受付場所:ドングリランドビジターセンター(高松市西植田町6082-2)
■受付物資リスト
・下着類(赤ちゃん、老若男女、上下)
・靴下 (赤ちゃん、老若男女、上下)
・タオル
・粉ミルク
・離乳食
・おむつ(S、M、L、大人)
・生理用品
※新品のみの受付になります。
■寄付について
被災地では物資が購入できませんので、いただきましたご寄付はこちらで上記物資リストにあるものを購入および物資の送料に充てさせていただきます。
問合せ先
ドングリランドビジターセンター
〒761-0445
香川県高松市西植田町6082-2
TEL : 087-840-4072
FAX : 087-840-4073
E-mail : dland-vc@mail.netwave.or.jp
不在時:090-6288-7865(松野携帯)
・下着類(赤ちゃん、老若男女、上下)
・靴下 (赤ちゃん、老若男女、上下)
・タオル
・粉ミルク
・離乳食
・おむつ(S、M、L、大人)
・生理用品
※新品のみの受付になります。
ご協力ください!!
被災地支援義援金および物品提供のおねがい
3月11日に発生しました東日本大震災に被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
またお亡くなりになられた方々とご遺族の皆様にお悔み申し上げます。
当会が日頃運営するにあたってお世話になっている方々が多く所属しておりますNPO法人日本エコツーリズムセンターが被災地支援のための拠点を仙台、盛岡で設置準備しています。これに連携して西日本を中心に救援物資を集め、山梨県都留市から宮城県角田市(仙台空港から約30㎞地点)の被災地に直接届ける予定があります。
当会ではこれらの活動に賛同し、緊急支援活動を下記のとおり行います。状況は日々変わっておりますので、今回は4日間の受付とし、今後継続して支援していく活動を考えています。
ご協力いただきますよう、お願いいたします。
■受付日時:3月19日(土)、20日(日)、21日(祝・月)、23日(水) 9:00~17:00
※緊急物資は3月26日着で山梨県都留市に届く必要があることから。
■受付場所:ドングリランドビジターセンター(高松市西植田町6082-2)
■受付物資リスト
・下着類(赤ちゃん、老若男女、上下)
・靴下 (赤ちゃん、老若男女、上下)
・タオル
・粉ミルク
・離乳食
・おむつ(S、M、L、大人)
・生理用品
※新品のみの受付になります。
■寄付について
被災地では物資が購入できませんので、いただきましたご寄付はこちらで上記物資リストにあるものを購入および物資の送料に充てさせていただきます。
問合せ先
ドングリランドビジターセンター
〒761-0445
香川県高松市西植田町6082-2
TEL : 087-840-4072
FAX : 087-840-4073
E-mail : dland-vc@mail.netwave.or.jp
不在時:090-6288-7865(松野携帯)
Posted by ももいろどんぐり at 08:31│Comments(1)
│どんぐり
この記事へのコメント
今日は、休館日です
Posted by ももいろどんぐり at 2011年03月22日 09:16