2011年08月28日
夏がくれば思い出す・・・♪
7月8日 う~たん@初孫誕生。本当にうれしい日でした。

赤ちゃんの誕生ももちろんうれしいですが、
赤ちゃんを通して、ダーリンとの絆が一層深まっていったような気がしています。
7月10日 早明浦ダム水源の森木の駅プロジェクト 会議に出席

実は、ももどんは丹羽さんの隠れファンでして、彼の話を聞くだけでもとてもためになると出かけたのでございます。
14日は、国際ホテルのビアガーデンで、久しぶりにパパに会えてうれしかったし、心配したり、いろいろと指導してくれる仲間たちのいることに深く・・・感謝。
22日は、ダーリンと千萬へ。娘夫婦からのプレゼントです。どんなに高価なお料理でも・・・・家族みんなで焼肉パーティーの方がおいしいかも・・・と思っていました。でも、ダーリンとふたりでも楽しかったけど・・・・。なんと、ダーリンは初代行でございました。
23日は、小田和正コンサート
24日は、リーさんの結婚式で川で遊びました。
27日~29日は、高松市役所で展示会

29日・・・娘がまさかの発熱。びっくり~~
31日 実家のお墓掃除に行きました。カエルがいて・・・ばあちゃんか゛遊びに来てくれているんやなーとずっと感じていました。
実家のお墓はお山の中にあるので、ちょいと大変・・・・

8月2日は、お友達と楽しいビアガーデンパーティー
3日は、森の絵画教室にスタッフとして行ってきました。

かわゆい子どもたちに囲まれて森もももどんも楽しく過ごしました。
6日は、かがわ出会い応援団の会議と、100人でビアガーデン
11日は、西部林業で会議と、夜は仲良しさんとビアガーデン・・・
その前に田町でおまつりをのぞきに・・・
15日は、施餓鬼なるおまつりに高知まで・・・
19日は、夜学会
23日は、婚活仲間とパーティーでして・・・・
と記しておこうとただ並べてみました。
忙しいはずの夏でしたが、
なかなかいっぱい楽しいことがあったみたいで・・・・
逝く夏を惜しみつつも・・・・・
ちゃんと、楽しんだ夏でもあったように思います。
代償は、重症化したあせもですけどねぇ
赤ちゃんの誕生ももちろんうれしいですが、
赤ちゃんを通して、ダーリンとの絆が一層深まっていったような気がしています。
7月10日 早明浦ダム水源の森木の駅プロジェクト 会議に出席
実は、ももどんは丹羽さんの隠れファンでして、彼の話を聞くだけでもとてもためになると出かけたのでございます。
14日は、国際ホテルのビアガーデンで、久しぶりにパパに会えてうれしかったし、心配したり、いろいろと指導してくれる仲間たちのいることに深く・・・感謝。
22日は、ダーリンと千萬へ。娘夫婦からのプレゼントです。どんなに高価なお料理でも・・・・家族みんなで焼肉パーティーの方がおいしいかも・・・と思っていました。でも、ダーリンとふたりでも楽しかったけど・・・・。なんと、ダーリンは初代行でございました。
23日は、小田和正コンサート
24日は、リーさんの結婚式で川で遊びました。
27日~29日は、高松市役所で展示会
29日・・・娘がまさかの発熱。びっくり~~
31日 実家のお墓掃除に行きました。カエルがいて・・・ばあちゃんか゛遊びに来てくれているんやなーとずっと感じていました。
実家のお墓はお山の中にあるので、ちょいと大変・・・・

8月2日は、お友達と楽しいビアガーデンパーティー
3日は、森の絵画教室にスタッフとして行ってきました。

かわゆい子どもたちに囲まれて森もももどんも楽しく過ごしました。
6日は、かがわ出会い応援団の会議と、100人でビアガーデン
11日は、西部林業で会議と、夜は仲良しさんとビアガーデン・・・
その前に田町でおまつりをのぞきに・・・
15日は、施餓鬼なるおまつりに高知まで・・・
19日は、夜学会
23日は、婚活仲間とパーティーでして・・・・
と記しておこうとただ並べてみました。
忙しいはずの夏でしたが、
なかなかいっぱい楽しいことがあったみたいで・・・・
逝く夏を惜しみつつも・・・・・
ちゃんと、楽しんだ夏でもあったように思います。
代償は、重症化したあせもですけどねぇ
Posted by ももいろどんぐり at 21:46│Comments(0)
│良妻賢母