2012年01月15日
森人類の新年会
ひそかに・・・
ブログは毎日更新しようと思っていたりもするのですが、できないなーっ
さて、12日は、森人類の新年会でした。
仕事が6時までだったのに、なんと6時15分まで・・になってしまい、
あわてていったけど、遅れてしまいました。
ごめんなさい。
職員・ひとっちゃんがスーツを着て対応してくれていたので、
助かりました。ありがとっ。
ひとっちゃんはどんぐりでお仕事してくれています。
普段は、釣りに行くのも、仕事に行くのも同じ格好だそうで、
奥様に仕事か釣りかばれないみたいです。
ええことや(爆)
うちのダーリンも、仕事もなにも・・・一緒です。
さて、場所は・・・
ネットで調べただけのところ。
今、ネット情報がねつ造されている・・なんていうニュースもあるのですが、
今回のお店は、いいところでした。
お鍋コースだったのですが、
お鍋以外にもいっぱいでたし、
のみほが充実していました。

写真・香川さん
総勢14人の森人類が集まってくれました。
多種多様でございます。
おいしい料理とおしゃべりに時は更けていくのでした。
さて、新年会といえども、どんぐりにとっては「研修の場」。
ホワイトビンゴのお題を木にいたしました。
ひとっちゃんが、そんなんしたら、お酒がまずくなる・・
と大反対をしたのですが、
研修の場ですので・・・(爆)
しかし、さすが森人類です。
聞いたことも見たこともない「木」の名前が次々に出てきて、
ももどんはビンゴにならず・・・・
あり~
賞品は、どんぐり特製のシールでした。
この会は、森が大好きな人ならだれでもOK
夏くらいにまたしますので、
ぜひお越しください。
香川さんが福岡からもどられていて、
カルカンを持ってきてくれました。
みんなて゛わけっこして食べておいしかったです。
あーーっひとつ残っている・・・とちら見して、
もう一回見たら・・・なくなっていました。
心の残りでございまする・・・(爆)
ブログは毎日更新しようと思っていたりもするのですが、できないなーっ
さて、12日は、森人類の新年会でした。
仕事が6時までだったのに、なんと6時15分まで・・になってしまい、
あわてていったけど、遅れてしまいました。
ごめんなさい。
職員・ひとっちゃんがスーツを着て対応してくれていたので、
助かりました。ありがとっ。
ひとっちゃんはどんぐりでお仕事してくれています。
普段は、釣りに行くのも、仕事に行くのも同じ格好だそうで、
奥様に仕事か釣りかばれないみたいです。
ええことや(爆)
うちのダーリンも、仕事もなにも・・・一緒です。
さて、場所は・・・
ネットで調べただけのところ。
今、ネット情報がねつ造されている・・なんていうニュースもあるのですが、
今回のお店は、いいところでした。
お鍋コースだったのですが、
お鍋以外にもいっぱいでたし、
のみほが充実していました。

写真・香川さん
総勢14人の森人類が集まってくれました。
多種多様でございます。
おいしい料理とおしゃべりに時は更けていくのでした。
さて、新年会といえども、どんぐりにとっては「研修の場」。
ホワイトビンゴのお題を木にいたしました。
ひとっちゃんが、そんなんしたら、お酒がまずくなる・・
と大反対をしたのですが、
研修の場ですので・・・(爆)
しかし、さすが森人類です。
聞いたことも見たこともない「木」の名前が次々に出てきて、
ももどんはビンゴにならず・・・・
あり~
賞品は、どんぐり特製のシールでした。
この会は、森が大好きな人ならだれでもOK
夏くらいにまたしますので、
ぜひお越しください。
香川さんが福岡からもどられていて、
カルカンを持ってきてくれました。
みんなて゛わけっこして食べておいしかったです。
あーーっひとつ残っている・・・とちら見して、
もう一回見たら・・・なくなっていました。
心の残りでございまする・・・(爆)
Posted by ももいろどんぐり at 08:34│Comments(0)
│どんぐり