2011年03月06日

境港・カニ食べ放題の旅・その三

次は、2時間後の蒜山。

そんなにトイレは近くないし・・・
こっそりないしょで着替えを持ってきていたのですが・・・

足をそろえて座る姿勢を続けていると
足に血があまりいかないらしく、しびれちゃうみたいです。


蒜山ででも、車いすをゲットしている間に
きよに、父を見てもらっていて・・・

車いすに乗せて、多目的トイレまで行きました。

しかし・・・
すぐ前に
かわいい女の子とママが、多目的トイレに入ってしまったのです。

確かに、多目的トイレですから、だれでもが・・・子育て中の人が、入ることはかまわないと思うけど
「障碍者優先」であるはず・・・。

げげげーーーーーっ
きよが通りかかったので、
きよに男性トイレの洋式に・・・連れて行ってもらいました。

父は、歩けるし、トイレは自分でできるので、きよでも大丈夫

蒜山は、雪でロマンティックでした。




タグ :介護の旅

同じカテゴリー(良妻賢母)の記事画像
せめて、夢で逢いたいと願う♪
お誕生会などなど
藤の花と林真理子
こどもの日
林明子展
父の母の思い出
同じカテゴリー(良妻賢母)の記事
 誤嚥性肺炎12 (2017-10-27 19:48)
 誤嚥性肺炎11 (2017-10-11 17:04)
 誤嚥性肺炎10 (2017-10-01 08:32)
 誤嚥性肺炎9 (2017-09-29 08:14)
 誤嚥性肺炎8 (2017-09-28 11:32)
 誤嚥性肺炎7 (2017-09-28 08:26)

Posted by ももいろどんぐり at 16:22│Comments(0)良妻賢母
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
境港・カニ食べ放題の旅・その三
    コメント(0)