2009年06月17日

夏草や~

さて、楽しい自然観察会の次の日は、草刈講習会。

講師は、高知で森林組合に勤めているくすみんでした!!

夏草や~

まずは、丁寧に刈り払い機についての説明やら、燃料の入れ方やら・・・・・


夏草や~


こちらは燃料タンクの中のフィルターです。
茶色に汚れいてるのはいけないそうで・・・・

ふーーーっっと口で吹いて汚れをおとしてやればいいと・・・

きゃっ・・・・

生まれて初めてガソリン食べた・・・・
(よい子はまねしないように)

ガソリンは、あまり味はしなかったのですが、ヒリヒリでした。

私の場合、分解したらもとに戻らないでしょうから、細心の注意が必要。

夏草や~

午前中は、平面の草刈でした。

なかなかかっこよい・・・弟の姿です。
でも、私のほうが、草刈歴長いはず・・・・・・・・

私ががんばって刈った後を、姑のようにやり直していました。

私の借り方が長すぎたためか(だって、短くしたら石にあたりそうで怖い)
と思っていたら、
ところと゜ころ、ピンビンと草を残していたらしいです。

血液型占いは、信じないですが、
私は、B型
弟は、A型です・・・・・・。やっぱしっっっ

夏草や~

午後からは斜面の草刈の仕方。

なかなかむずかしいものがありました。

私が刈っていたら、くぼのおっちゃんが「そこはやめて・・・・手で刈る」と、
かわゆいお花を救助に来ました。

朝・・・シロツメクサさえ刈ることにためらいのあった私は、
午後には、刈ることが楽しくて、かわゆい花もがんがんやっつけていましたから・・・・・。

作業のあとのつかのまの休憩時・・・・
ほほをかすめていく風は、森の神様からのプレゼントだそうです。

夏草や~

さて、最後のメンテナンス。

やっぱし、私は分解したら元にもどせそうもないのですが・・・・・

正座して、機械の手入れしていたら、くぼのおっちゃんが
「正座してしよる子初めて見た」と。

「ちゃーうんです。ほかのかっこうだったら、おなかがつかえてしんどい・・・」と、
思わず本音をいう・・きゃっ。


○○をあけて・・・というと、みんな○○がわかるんですね・・・

わたしゃわからんので、なんでみんなわかるん?と聴くと
「クルマの免許とったでしょ」と。

はぁっっっっっ。

夏草や~

こちらは歯の手入れ。
なかなか高度なテクニックです。

夏草や~


くすみん先生は、いろんなものを用意してくれていました。

歯のあれこれです。

初夏の日差しがとっても強い日でしたが、
無事、草刈講習会も終了。

草刈隊員に進化したももどんです
(うーーっん・・・・何回もパパの指導は受けているけど)


夏草や~


いい汗、かきました。


ありがとっくすみん♪

自己流で、草刈をしている人たちが多いと思います。

かなり危ない機械ですので、ちゃんとしたメンテナンスと使い方をしてくださいね。

命を落とす危険もあります。

ドングリランドで刈り払い機を使用するときには、ヘルメット、ゴーグルを着用して
安全には気をつけています。

けがしたら、自分が痛いだけでなく、家族に迷惑がかかるだけでもなく・・・・
ボランティア団体、ひいては
日本中の森林ボランティア団体に、迷惑がかかるというか・・・・・

安全第一ですよね


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
さぬきの森の楽校
森であそぼ♪森のようちえん体験会
森林の楽校〜さぬきの森〜
夜学会
春の日差しの中で
バケツプリン 
同じカテゴリー(イベント)の記事
 さぬきの森の楽校 (2017-09-25 09:01)
 森であそぼ♪森のようちえん体験会 (2016-12-05 21:42)
 森林の楽校〜さぬきの森〜 (2016-10-01 23:04)
 お月見・コンサート 開催♪ (2011-09-27 11:05)
 夜学会 (2011-08-20 09:27)
 早明浦交流の森プロジェクト (2011-06-20 22:47)

Posted by ももいろどんぐり at 09:57│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
おつかれさま~。

うちの伯父、そういう草刈り機で指4本はねたよ。
急いで指を拾って病院へいってくっつけたけど、神経が通るまでに何年もかかってた・・・
それ以来、コワイ、コワイ。

うちの家にあるそういう機械系小道具、私も手入れの仕方がわかんなくて納屋でかわいそうなことになってる。
次使うって時、使いもんにならん気もする。
教えてほしぃーわ・・・
Posted by momo at 2009年06月22日 08:07
そうなんよね・・・あぶないんよね・・・便利なものは・・・

私は、分解したらもとにはようもどせんけど・・・

どんぐりのおっちゃんたちならメンテナンスしてくれると思うよ
Posted by ももいろどんぐり at 2009年06月24日 07:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏草や~
    コメント(2)